Last Up Date : 27/MAY/2004![]() ボランティア「手渡しの会」結成! 「手渡しの会」ではご不要になったもので子供たちが再利用できるものを募集しています。あえてこの活動のために購入するとか、ご用意いただく必要はありません。皆様のご協力をお願い致します。 ![]() この会は他に存在するボランティア活動を行う団体や財団等に属したりしているものではありません。 目的はあくまで自分たちで主催し、当社のお客様やホームページを見ていただき賛同していただいた方、ご協力いただける方達で不要になったものを募りリサイクルとボランティアを兼ねタイの地方や近隣国の子供たちに手渡しして喜んでもらおうという会です。こうしなければいけない等の制約や制限一切はありません。 ![]() 1.洋服(夏物、冬物、男物、女物は全く問いません) 2.おもちゃ 3.本(絵本等) 4.ノート 5.えんぴつ、ボールペン 6.その他文房具 7.靴、サンダル(大人用等問いません) 8.カバン 9.まくら、毛布 出来れば手渡しできるものの方がありがたいです。 私たちが必ずお届けします。寄付していただく場合はご面倒ですが当社までご郵送していただくようお願い致します。 宛名はMEGA MAX TRADING CO.,LTD.でお願い致します。 送り先は MEGA MAX TRADING CO.,LTD 135 Moobaan Premruethai,Soi Soonvijai, Petchaburi Rd., Bangkapi, Huaykwang,Bangkok 10310 Thailand ![]() 定期で行うものではありませんが年に3〜4回 計画した時点でメールとホームページ上でお知らせします。 また当活動に積極的にご参加していただく方を広く募集しております。 ご参加希望の方はこちらまで。よろしくお願いします。 ![]() 私達もボランティア的な活動を行うのは初めてで分からないことも沢山あります。皆様から情報やご意見なども頂きたいと思っております。情報、ご意見はこちらまで。 ![]() 第1回目の活動報告(2002/1/1) 第2回目の活動報告(2002/5/27〜29) 第3回目の活動報告(2002/8/24) 第4回目の活動報告(2003/5/25〜26) |